わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL0422-22-1232


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

眼軟膏

ネオメドロールEE軟膏は嫌いです

今回も目の周りに塗る軟膏のお話です。

 

いくつか、目の周りの湿疹に対して使われる眼軟膏というものがあります。

今回はその中でもネオメドロールEEという軟膏のお話です。

 

この軟膏、眼科の先生の中には多用される先生もいるようです。

なぜか?この薬には抗炎症作用を持つステロイドと抗生剤の双方の成分が入っているからです。

どちらにも効くので、処方する。

という先生も多いようです。

 

でも、逆に問題もあります。

湿疹だった場合は抗生剤は不要ですし、感染だった場合、ステロイドは治療を遅らせます。

つまり、どっちつかずということが一つ。

皮膚科のひとりとして見ると、湿疹と感染症の区別も付けられないの?ということになるのです。

もう一つは薬の種類の問題です。

この抗生剤がクセモノです。

抗生剤の成分はフラジオマイシンというのですが、

この成分でかぶれることがあるのです。

 

一般に塗り薬でかぶれた場合は判断することは比較的簡単です。

塗った部分が赤くなり、痒くじくじくしてきますからね。

シップ負けを想像してもらえばよいでしょうか。

しかし、このネオメドロールEEのフラジオマイシンで負けている場合には

一緒に入っているステロイドにより、かぶれの症状が隠されてしまいます。

でも、完全にかぶれを抑えることができないので、なんとなく落ち着かない赤みとかゆみがずっと続くのです。

 

とまあ、2つの成分がお互いに影響し合い、ワケのわからない症状を作ることになってしまうのです。

なので、私はネオメドロールEEは嫌いなのです。原則、処方しないのはこういったわけです。

 

simple is bestなのです。

花粉症の時の目の周りに塗る薬の話

さて、今回は塗り薬のお話をしていきましょう。

 

塗り薬ですが、多くの種類の塗り薬は

「目の周りには塗らないように」

と記載されていることが多いです。

実際に薬剤師さんからそのように指導されたという方もたくさんいるのではないでしょうか。

 

しかし、ここには問題が一つあります。

目の周りにぬってよいお薬にはあまり種類がないのです。

いわゆる眼軟膏と呼ばれるものが処方されることが多いのですが、

特にステロイドの塗り薬では弱いものが多いのです。

結果として、なかなか湿疹が治らず、逆に薬の使用量が多くなってしまうなどの問題が出てしまいます。

 

当院ではそのような問題もあるために、顔に塗る用に使用されるステロイドの塗り薬を

目の周りにも塗るように指導しています。

ただし、これには条件が幾つかあります。無条件に使っているわけではありません。

一つ。毎週受診し、症状の変化を確認すること。

一つ。言われていない薬剤を塗らないこと。

一つ。目薬や飲み薬も合わせた治療を一緒に行うこと。

この3点はしっかりと守ってもらいます。

 

というのも、目の周りのステロイドと言うのはどうしてもトラブルに成ることがあるのです。

したがって、頻繁に受診してもらい、副作用が出ていないことを確認しながら短期間で治療を行う必要があります。

 

もしも、目の周りの痒みで悩んでいる方がおりましたら一度ご相談ください。

なにかアドバイスができるかもしれません。