わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL0422-22-1232


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

除雪

雪が降った翌日以降の雪かき

今日まで長々とお話をしてきた雪かきのお話も今日で最終回です。

最期に、雪が降った翌日以降の雪かきについてお話を進めていきましょう。

 

 

東京の雪は概ね1日で止んでしまいます。

したがって極端な話、翌日以降の雪かきはしなくても構わないのですが、

可能であれば翌日以降もある程度の雪の処理はしたほうが良いのです。

 

雪が降った後、東京では交通量が多いためにそれが踏み固められてしまいます。

また、夜間の低い温度で冷却された結果、雪は圧雪から氷へと変化します。

翌日の朝はわだちの部分などが氷になり、歩行時に非常に危険になってしまいます。

また、東京の靴のソールの摩擦係数は雪国のブーツに比べ低いために

氷の上を歩くのには不適であり、滑って転んでしまうリスクも高くなります。

そのため、翌日の朝には雪ではなく、氷の処理が必要になります。

 

また、翌日の昼以降は温度が上がるために氷が溶けます。

そのために氷の上に水がある状態になり、歩行には向かない状態になります。

当然、氷、水により車はスリップしますから、もらい事故のリスクも高くなります。

そのために翌日以降もある程度は雪かきをしていく必要があるのです。

 

 

翌日の朝の雪かきは氷対策が主体になります。

特にわだち部分の氷を少しずるスコップで削り、取り除いていく必要があります。

なお、氷は雪に比べて比重が高いので、少しずつ削っていきましょう。

雪とおなじ感覚で持ち上げていると腰を傷めますので、ご注意を。

また、車道には気温が高くなった時に備えて水路を予め作っておくとよいでしょう。

 

お昼以降の雪かきは溶けてシャーベット状になった雪の処理が主体になります。

水はねすることが問題ですが、雪かきしやすい雪の状態になっていますので、

部分的にしか雪かきしていない状態であれば、一気に前面に広げていってもいいかもしれませんね。

 

 

脇に除けて有る雪の山は基本的には放ったらかしで問題は無いです。

歩道に水が溜ったり歩道が使えなくなるのが困る場合には、

少しずつ山を崩して排水口に捨てていきます。

特に日陰の雪の山は1週間以上残っていることもありますが、

あまり問題は無いです。

なお、特に小学校の通学路沿いの雪山は子どもたちが登下校時に崩していきますので、

なくなるのは早い印象があります。

 

また、雪山の処理としては、車道に雪が残っていない場合に限ってですが、

雪を少しずつ車道に投げ入れるのも方法としては有りです。

雪の表面積が増えること、直射日光を受けやすくなること、

自動車が重さで潰し、摩擦熱で溶かしてくれること。

など、山に積んである状況に比べて早く雪を溶かすことが可能です。

ただし、あまり大きな塊が車道にあると、車にぶつかりますので、要注意。

走行中の車の直前に投げ入れるのもスリップ事故の元になりますので、注意が必要です。

信号待ちの車の前に投げ入れるのも印象が悪いですよね。

 

 

 

さて、ここまで長々とお話をしてきましたが、言及していない交通機関が有ります。

そうです、自転車です。

 

雪の日の自転車についてどう考えているか。

一言で言えば

「無茶しやがって・・・」

です。

確かに私も田舎では雪の時に自転車に乗っていましたが、

東京では雪の日に自転車に乗ろうとは思いません。

対向する自動車も運転者も雪に慣れていませんからね。

ということで、自転車のことは考えないで雪かきはしても良いと思っています。

雪の日は自転車には乗らない。

もともと交通機関が乱れるのは雪が降っているのを確認すれば分かりますし、

前日の天気予報を見ればある程度は想像が出来るわけです。

早く出て、徒歩で目的地に向かう。

というのがベストでしょう。