「へんしんするゆび」
かがくのとも2014年3月号
毎月我が家に届く「かがくのとも」です。
幼稚園から送られてくるのですが、結構楽しい本もあります。
この前の月のモノレールの話も楽しい物でした。
しかし、今月の「へんしんするゆび」ですが、この本を最初にみてびっくり。
あのう、真ん中に穴が空いているんですけども・・・
この本のキモはまさにこの真ん中の穴にあります。
穴に指を入れて、ページをめくると・・・
あら不思議、指先が色々なものになってしまうのです。
広い意味でのしかけ絵本といえば良いのでしょうか。
指を中に入れると、その部分がフライパンの上のソーセージになったり、
イカの足になったり・・・
などなど。様々なものに指先が変身します。
他にはどのようなものがあるのか、実際に本を読んでみて楽しんでみてくださいね。
![かがくのとも 2014年 03月号 [雑誌]](https://i0.wp.com/www.wakaba-hifuka.com/wp-content/plugins/wp-amazon-reborn/images/no_image.png?w=649)

コメントを残す