わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

とびひになった時にスキンケアで気をつけること

とびひになった時にスキンケアで気をつけること

今回はとびひのお話です。

とびひは夏に子供によくみられる病気の一つです。
どんな薬を使うかといった治療のお話は大事なのですが、それと同じくらい大事なのはとびひになった時にスキンケアをどのように行うかというお話です。
こちら、多岐にわたるお話しなので、外来ではなかなかすべてをじっくりとお話することができませんでした。
今回はそのとびひのスキンケアについて、気を付けるべき点をすべて網羅したスキンケアの解説動画を作成いたしました。

一般のお風呂のスキンケア、学校生活上の注意事項に加え、外来では時間の都合上なかなか触れることのできなかったその他の日常のスキンケア指導についてすべてを解説しております。

とびひの診断を受けたけど、日常生活で何を気をつけ、どのようなケアを行えばいいのか。疑問に思った保護者の方にぜひ見てみてほしい動画です。

00:00 オープニング
01:01 とびひの特徴について簡単なまとめ
02:44 とびひのスキンケアの基本的な考え方
03:25 洗い流しのスキンケア
12:23 保湿のスキンケア
14:40 温度管理のスキンケア
19:48 温度管理のスキンケア:学校と習い事・塾
22:43 迷った時の考え方
25:36 エンディング

🦊キャラクターデザイン
高菜 しんの さん

Live2Dデザイン
乃樹坂 くしお さん

♪BGM:サンタは中央線でやってくる
しゃろう さん
https://dova-s.jp/bgm/play13761.html

🥁効果音:効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

🐍☤奥行きなき医師団
https://lit.link/okuyukinaki

« »