わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

ブログ

2019年10月のデュピクセント開始日程(2019年9月)

毎月恒例になりつつありますが、来月のデュピクセント開始日程のお知らせです。

 

久しぶりに月3回投与可能な日程が出てきましたので、お知らせです。

 

10月のデュピクセント投与開始推奨は

2日水曜日

3日木曜日

となります。

本当でしたら1日も該当するのですが、当院お休みなので、

上記2日間となりますね。

 

デュピクセントの自己負担額は1本辺り2万5千円です。

 

投与初月は2回もしくは3回投与となるのですが、

2回の場合自己負担7万5千円。

3回の場合自己負担10万円となります。

 

ここで関係が出てくるのは高額療養費です。

こちら、ある一定額以上の医療費については支払いが免除されるというシステムです。

現在は所得水準により金額が算定されるのですが、

多くの方は8万円を少し超えるくらいになるでしょう。

つまり、3回投与を行う場合、計算上の自己負担額に比べて

より少ない金額の負担で済む可能性が出てくるのです。

 

という理由もあり、月に2回の注射かそれとも3回かと言うのは

お財布にとっては大きな問題になってきます。

 

もちろん、一日でも早く治療を開始したいという考え方もありますので、一概には言えませんが、

お財布と相談して、少しだけ待ってみるという考え方もありかなと思います。

 

 

ただし、気をつけてほしいことがあります。

診察に行ったその日に注射ができるとは限りません。

可能でしたら数日前に受診して日程を確定したほうが良いかと思います。

 

10月のご案内でした。

2019年10月12日土曜日の診療は台風のため休診となります

12日の診療についてのお知らせです。

 

大型の台風19号が日本に向けて接近中です。

関東地方に到達するのは12日土曜日夜から翌13日朝にかけてと考えられますが、

それよりも早く交通機関に影響が出る可能性があります。

 

10月9日18時現在では診療は通常通り行うことを予定していますが、

気象環境、交通機関の状況によっては時間に変更が発生する可能性があります

10月10日0時現在の情報によると、11日金曜日夜から12日土曜日にかけて

暴風及び豪雨が予想されます。

12日土曜日の診療については縮小体制もしくは休診の可能性が高くなりましたので、

診察を予定されている方はご注意ください。

10月10日12時現在の情報では台風の進路と到達時間はほぼ定まってきました。

また交通各社は計画運休を検討中であり、12日13日に実施されることは確実視されています。

これらの状況を鑑みたうえで、患者様やスタッフの安全を最大限に守るためには

12日土曜日の臨時休診はやむなしとの結論に至りました。

今後、11日金曜日夜間診療、12日受診予定の方に順次電話で連絡を行いますが、

余裕のある時間帯に変更をお願いいたします。

 

また、夜間のみしか受診できない方を対象として10日木曜日は

17時半から19時まで外来を開けて対応させていただきますので、

併せてご利用を兼用ください。

(スタッフの都合により、看護師無しでの診察となります。

SADBE局所免疫療法、ナローバンドUV、採血等は行なえませんので

予めご了承ください)

 

最新の情報については当ブログに記載いたしますので、

当院受診予定の方はご注意ください。

2018年末から2019年始のお休みのご案内

トップページにも記載しておりますが、

年末年始のお休みについてのご案内です。

 

2018年年末の診療は

12月29日土曜日まで

となります。

 

2019年年始の診療は

1月5日土曜日から

となります。

 

診療のスケジュールを立てる際にはお間違いの無いように

よろしくお願いいたします。

2018年内の診療について

今年もあと数日ですね。

〇〇日経ったら来年。

と言われると非常に年末感が強くなりますね。

今回はその年末感についてのお話です。

 

 

ありがたいことなんですが、今日明日の外来予約枠は

すべて埋まっております。

つまり、満員なんです。

 

でも、診察を希望される患者さんがいるのに

満員であることを理由にお断りするのは

流石に心苦しいものがあります。

 

そこで、本日明日につきましては

満員ではありますが、追加で診察を行わせていただきます。

(アイコールからの予約はシステムとして非常に難しいので)

方法としては直接電話対応で診察をお受けいたします。

 

診療開始30分前から、当院0422-22-1232に電話をしていただき、

(アイコールではありませんよ)

それぞれ予約をとっていただく形になります。

 

しかしすでに予約をされている患者さんも多くおりますので、

お受けする時間帯に制限があります。

 

お受けできる時間は

12月28日

12時

17時半

19時

のみとなります。

 

12月29日は

12時

のみ

となります。

 

申し訳ありませんが、ご希望の時間には受診診察はできませんのでご了承下さい。

この時間帯については予約無く当院に直接来院された患者さんについても同様の

対応とさせていただきます。

 

最後に一つお願いがあります。

29日は診療後に年末の掃除、片付けなどの作業が多く存在します。

28日か29日かお悩みの方は28日に受診していただけましたら

非常にありがたいです。

 

よろしくお願いいたします。

2018年の夏休みのご案内

2018年の夏休みですが、

 

8月7日火曜日

から

8月14日火曜日

までとなります。

 

夏休み前の最終診察日は

8月6日月曜日

夏休み後の最初の診察は

8月15日水曜日

となります。

 

特に休み明けの日は非常に混雑しますので、

待ち時間が非常に長くなることが予想されます。

緊急性のあまりない場合、薬の残量が十分にある場合には他の日に受診することもご検討ください。

2018年8月4日土曜日の予約枠を追加しました。

先日ご報告のとおりなのですが、

8月4日の予約枠がほぼすべて埋まる状況になりました。

 

そのため、

12:00-12:15

の予約枠を開放いたしました。

どうしても4日に診察を受けたい方はこちらの枠をご利用ください。

 

なお、上記予約枠での受診の方は必ず

12:00

までには受付下さい。

それ以降の受診には対応できない可能性がありますので、ご注意下さい。

 

2018年8月25日土曜日の予約枠を追加しました。

先日ご報告のとおりなのですが、

8月25日の予約枠がほぼすべて埋まる状況になりました。

 

そのため、

12:30-12:45

の予約枠を開放いたしました。

どうしても25日に診察を受けたい方はこちらの枠をご利用ください。

 

なお、上記予約枠での受診の方は必ず

12:30

までには受付下さい。

それ以降の受診には対応できない可能性がありますので、ご注意下さい。

 

2018年8月18日土曜日の予約枠を追加しました。

先日ご報告のとおりなのですが、

8月18日の予約枠がほぼすべて埋まる状況になりました。

 

そのため、

12:00-12:15

の予約枠を開放いたしました。

どうしても4日に診察を受けたい方はこちらの枠をご利用ください。

 

なお、上記予約枠での受診の方は必ず

12:00

までには受付下さい。

それ以降の受診には対応できない可能性がありますので、ご注意下さい。

 

2018年8月15日午前診察を希望される方への注意事項

8月15日は夏休み明けの診療となります。

その際にいくつかの疾患では十分に対応を行うことができません。

予約の際はご注意ください。

 

疾患:尋常性疣贅、いぼ

液体窒素の処置を行うことができません

 

疾患:アトピー性皮膚炎

デュピクセントの注射を行うことができません

 

理由はいずれも流通上の問題です。

液体窒素は時間とともに蒸発してしまいます。

特に夏休みの1週間を経過しますと、全部蒸発してしまう可能性があります。

補給は15日午前中に来る予定ですが現状では時間がはっきりしません。

午前中の診察時には液体窒素が無い可能性があります。

また、デュピクセントも必要最低限の量の在庫しかありません。

次回受診の日程を厳密に確認しているのも在庫が無いためです。

したがって、15日午前中に予定外の注射を希望され受診しても対応ができないのです。

なお、15日午後の予定受診の方の注射は15日お昼休みの間に到着予定ですので、

問題はありません。

 

15日午前中は長期休み後のはじめての外来であり、

流通上の問題が診察に影響することをご了承いただければと思います。