わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

ブログ
わかばひふ科クリニック院長野崎誠(皮膚科医)及びスタッフのブログです。

医療の事、病気のことだけではなく、子どもに関する話や
それぞれの趣味の話などを掲載しております。


現在YouTubeでの情報提供も行っております。
https://www.youtube.com/channel/UC34LvaN6ePeTc2Ue4Ie0fJA

2017/3/14
ブログ内文章及び画像について、転載される場合は、予めご連絡をくださいますようお願いいたします。
無断転載につきましては、関係機関と相談のうえ、削除をお願いすることもございます。
ご了承ください。
なお、DeNA社およびDeNA社との資本・人的関係を含む関連諸団体からの転載申し出については、
一切お断りさせていただいております。

2021/3/1
ブログ記事に対する返信は行っておりません
2023/1/3
Twitterはじめました
最新の情報はこちらかもご確認ください。
2023/1/3
Noteはじめました
ブログよりも長くなりそうなお話、まとめたお話はこちらで記事にしております。


ブログ一覧

2022年12月26日 本日の外来診療枠を追加します

クリスマスも終わり、町は一気に年越しの雰囲気になってきましたね。

年末のうちに用事も済ませておきたいですものね。

クリニックも年越しモードに入りつつあります。

 

本日の外来予約枠ですが、すでにいっぱいになってしまいました。

そのため、本日は予約枠を追加で開設することにしました。

午後の早い時間は予約を取れるようになっています。

 

また、予約無しでの受診も年末いっぱいまではお受けしております。

待ち時間が長くなることだけご了承いただけましたら

年内に診察することもできます。

 

年末年始におくすりがなくなりましたということのないように

院内体制の拡充に努めていきたいと思います。

2023年1月より診療時間が延長となります

2023年1月6日から診療時間を延長します。

 

現在休憩時間となっております、月曜日金曜日の17時半から18時の時間帯についても

今後は診療を行うことにいたしました。

 

現状では夜間の外来の混雑が強く、診察のご要望にお応えできない状況でした。

今回の枠の増加により、夜間の診療枠の拡充にもつながると考えております。

保育園から帰る途中に、学童や部活から帰る途中に、お仕事から帰る途中に

診察によりたいというニーズにお答えできる診療枠の拡充かと思います。

今後も診療を通して皆さんのご期待にお答えができるように頑張っていきたいと思います。

1月7日は爪切りの日!(2022年12月・2023年1月)

本日メーカーさんから情報を頂いたのですが、

1月7日が爪切りの日というのは初めて知りました。

七草爪ですか・・・知らんかった・・・

 

ただ爪が固くてお家では手が出せずに困っている高齢者の方を多くお見かけします。

年末年始の帰省のとき、実家に帰ったときにお話のネタにしてみてもいいかもしれません。

子どもたちにもお話ができなくてという話を聞いたこともあります。

 

固く伸びた爪をそのままにしておくと歩行時に痛みが出てしまいます。

また靴下に引っかかったり靴がはけなかったりと日常生活に制限が出てきます。

 

もちろん当院でも爪の処置を行っておりますので、

ご希望でしたら声をかけてくださいね。

お正月に塗り薬は足りそうですか?(2022年12月)

師走らしいといえば師走らしいお話です。

 

塗り薬ですが、お正月の休診期間足りそうですか?

 

飲み薬と比べて残薬量がはっきりとわからないのが塗り薬の欠点ですね。

 

可能であれば毎日の使用量を秤で計測して消費量を把握しておくのも一つですし、

新しいチューブやツボを開けたときに開封日を記載しておき、

消費量を日数で計算しておくのも一つの方法かと思います。

 

特にお正月に不足すると大変ですから、予め把握しておくか

もしくは心配であれば早めに受診してお正月明けぶんまでしっかりと確保しておくのも

一つの方法かとおもいます。

 

どうしてもお正月休み直前の受診は混雑しますので、

早めに動き始めることをご検討ください。

ニキビ用の洗顔料の販売を開始します(2022年12月)

ニキビ用の洗顔剤、以前から色々と探していたのですが、

良い商品を見つけましたので本日より院内で採用し、購入できるようにいたしました。

 

今回採用した商品はロゼットさんの薬用AKウオッシュA/Yです。

リンクはこちら(A)こちら(Y)。

AはAdultのA。少ししっとりめです。

YはYoungのY。さっぱり目の塗り心地です。

お好みでお選びください。

 

製品の特徴です。

こちらはニキビに対し抑制効果のあるイオウ成分を配合しています。

メーカーさんはすべての製品に当てはまるのですが、アレルギーテストも施行済み。

 

当院のスタッフ及び私自身も使ってみました。

人を選ぶけど、当たると非常に効果があるなというのが印象です。

 

泡の出は非常に良く、キメの細かい泡が出てきます。

泡を塗ったときの塗り心地も良好。

ただイオウの匂いが気になるといえば気になります。

逆にこの匂いが好きというスタッフもいましたので、こちらは相性でしょうね。

 

洗浄力はとても高いと判断します。

逆に効果が高くて皮膚の乾燥が悪化してしまうという話もありました。

こちらは毎日ではなく一日置きとか休日のみとか使用回数を調整する。

使用する季節を調整するなどで対応できるでしょう。

また洗顔後にしっかりと保湿することである程度抑制できるかと思います。

 

今後当院を受診されたニキビの患者さんには順次サンプルをお渡しします。

サンプルを使ってみて良かったと感じた方はぜひ使用してみてくださいね。