わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

ブログ
わかばひふ科クリニック院長野崎誠(皮膚科医)及びスタッフのブログです。

医療の事、病気のことだけではなく、子どもに関する話や
それぞれの趣味の話などを掲載しております。


現在YouTubeでの情報提供も行っております。
https://www.youtube.com/channel/UC34LvaN6ePeTc2Ue4Ie0fJA

2017/3/14
ブログ内文章及び画像について、転載される場合は、予めご連絡をくださいますようお願いいたします。
無断転載につきましては、関係機関と相談のうえ、削除をお願いすることもございます。
ご了承ください。
なお、DeNA社およびDeNA社との資本・人的関係を含む関連諸団体からの転載申し出については、
一切お断りさせていただいております。

2021/3/1
ブログ記事に対する返信は行っておりません
2023/1/3
Twitterはじめました
最新の情報はこちらかもご確認ください。
2023/1/3
Noteはじめました
ブログよりも長くなりそうなお話、まとめたお話はこちらで記事にしております。


ブログ一覧

お薬のみ処方をご希望の方へ(2020年5月14日から)

お薬のみ処方のシステムが一部変更になりました。

今回はそのお話になります。

 

(2020年4月から)

COVID感染拡大に伴う緊急事態宣言により、

社会に大きな影響が出ています。

不要不急の外出禁止もその一つとなります。

 

もう一点、大事なことがあります。

患者さんを不要な感染から守ることが診療所には求められています。

その一つの方法としては、待合室のような多数の人間が集まる環境を避けることがあります。

いわゆる、集・近・閉ですね。

 

したがって、当分の間ですが、当院ではお薬のみの処方を解禁いたします。

こちらはすでに厚生労働省でも認められておりますので、心配の要はありません。

 

今まで通り、即時処方が必要な場合は予約をとり、代理の方に来院いただきますが、

後日受け取りもできるようにしました。

 

 

(2020年5月14日から)

プリントの受付時間および交付時間はそれぞれの診療日の診療受付時間内となります。

また、今まで通りの平日12時から13時にも受付を行います。

診療時間外の時間の受付は行っておりませんのでご注意ください。

 

処方に必要なプリントは当院受付及び入り口脇の掲示板に用意があります。

また、こちらよりダウンロードも可能ですので、ご利用ください。

お薬処方希望プリント(pdf)

 

院内にて手続き終了後、プリントは院内預かりとなります。

受付後に当院より電話をさせて頂きます。

時間帯は診療状況によりはっきりしませんが、

概ね15時頃もしくは、診療時間終了後となります。

電話で症状及び処方内容について確認を行い、

問題ないと確認したら処方箋を用意いたします。

症状によっては処方なしの上、院内受診をお願いすることもあります。

受け取りについても診療時間内となります。

 

(2020年4月から)

なお、このプリントは使用制限があります

プリントの裏面にも記載されていますが、

当院IDをお持ちの方

3ヶ月以内に診察を受けた方

かつ、

「薬がなくなったら受診」、2週間以上の間隔を開けて受診

といわれた方のみになります。

 

該当しない方の場合は電話で受診をお願いすることもありますので、

予めご注意ください。

 

感染拡大防止のためにも皆様の協力をお願いいたします。

 

(4月17日追記)

なお、現在のこの方式は緊急事態であることを鑑みた上での初めての試みとなります。

運用に当たり、予期しないトラブルがいくつか出現したために

随時方法を変更させていただいております。

窓口で「当初の方法と異なる」などの苦情を受けておりますが、

そもそも、原則としていままで不可能であった方法が

今回の感染症に伴う緊急事態という形で可能になったことを

ご了承の上でご利用いただければと思います。

 

2020年5月18日より診療時間を拡大します

診療時間のお知らせです。

 

日本全国及び東京都内でのCOVID-19の感染のペースが鈍ってきました。

新規発症者もだいぶ減少してきた印象があります。

 

そのため、5月18日より診療時間の変更を行います。

4月より行っていた診療時間の短縮は17日を以て終了といたします。

 

なお、予約システムには大きな変化ありませんが、

今まで別に存在している夜間の診療枠は、午前一般と統合されました。

今後は時間別ではなく、種類別の予約枠となりますので、

お間違えの無いようにお願いいたします。

本日よりフェイスシールドの着用を解除しました(2020年5月)

もうそろそろ感染拡大も終了でしょうか?

患者さんの増加ペースが鈍っています。

 

現在の東京都及び全国での感染拡大のペースが鈍化したため、

本日より診療時間内のフェイスシールドの着用を解除いたしました。

 

ご協力ありがとうございました。

なお、今後の感染拡大の状況如何によっては再度着用を行う可能性

ありますことをご了承ください。

 

よろしくお願いいたします。

インターネットを利用しての遠隔診療を開始しました(2020年5月)

先月より解禁されたインターネット経由での診療ですが、

当院も正式に解禁いたしました。

 

なお、受診に際してはいくつかの制限はあります。

まず、当院IDをお持ちの方のみの利用となります。

また、直近3ヶ月以内に対面で診察を行っている方、

いちど治癒したあとの治療ではなく、引き続きの治療を希望される方のみ

となっております。

 

受診するにあたり、予めCuronの登録をお願いいたします。

詳細については院内受付、掲示板にプリントを用意しておりますので、

ご確認ください。

 

Curon登録後、Curonを利用しての診察申込みとなります。

申し込み後、当院スタッフと連絡時間を打ち合わせし、

その時間に予約システムから申し込みください。

時間になりましたらインターネットを使用してのビデオ通話となります。

 

処方箋については、電子的に送付するか、郵送かの選択が可能ですので、

通話後に方法を確定することになります。

 

ご希望の方はぜひご利用ください。