本年末の予約状況についてです
12月21日土曜日 満員
12月28日土曜日 ほぼ満員
です。
平日はまだ予約枠は空いております。
しかし一部開始直後、終了直前の時間枠については
定員になっている時間帯がありますので、ご注意ください。
TEL050-3355-9592
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F
本年末の予約状況についてです
12月21日土曜日 満員
12月28日土曜日 ほぼ満員
です。
平日はまだ予約枠は空いております。
しかし一部開始直後、終了直前の時間枠については
定員になっている時間帯がありますので、ご注意ください。
ステマではありませんよ。念の為に。
本日、子どもたちを連れてアナと雪の女王2を見に行ってきました。
前作は残念ながら映画館では見ることが叶いませんでしたが、
今回はなんとか時間を作って行くことができました。
だれも風邪を引くことがなくてよかった・・・
さて、感想だったり、技術的なお話などはいろいろなところで公開されていると思うので、今回はそれと違うポイントに付いてお話をしてみたいと思います。
それはソバカス。
アナにはそれなりに、エルサとクリストフにはごく僅かに、ソバカスがあるのが見えました。
そのソバカスなんですが、実に自然に見えるんですね。
結構ソバカスを自然に見せるのは難しいように思えます。
なんとなくランダムに存在しているようでそれでいて分布領域はある程度確定していて。
という分布の形。
そして、ソバカス1個1個の中の色調の分布であったり、1個の形であったり。
それがすごく自然に見えてました。
あまりアニメーション映画は見ることがありませんが、ソバカスまで丹念に描かれているのはあまり目にしたことはありません。
まったくないか、思いっきり目立っているかのどちらかですし。
そしてもう一点自然に見えるのは、ソバカスの位置はシーンが変わっても全く同じ位置に存在しているということ。
これは3Dアニメの特性としてセルアニメよりも簡単なのかもしれませんが、逆にいうと、キャラクターの造形を考えるときにソバカスの位置まで細かに設定を作り、モデルを作成したということになるのでしょうねえ。
技術の進歩はこんな細かな部分にまで現れているのかもしれません。
・・・なんてことを家に帰って奥様にお話したら、普通に引かれてしまいました。
職業病ですかね・・・
年末までの混雑状況についてです。
平日はまだ大丈夫。
土曜日ですが、
14日は予約枠はすべて埋まっています。
21日は11時台のみ予約枠に残あり。
28日はまだ余裕あります。
予約状況は随時変更されますので、
受診希望の方はこまめに予約をご確認ください。
年末の混雑状況についてでした。